Dolby Digital(ドルビー・デジタル)
Q1.ドルビーデジタルって何?
Q2.ドルビー・プロロジック・サラウンドと何が違うの?
Q3.DVDのドルビーデジタルって5.1chじゃないんだけど
A1〜3.
ドルビーサラウンド…サラウンドの方式
ドルビーデジタル(AC-3(*1))…マルチチャンネルの信号圧縮フォーマット
とご理解下さい。ドルビーデジタルは、マルチチャンネル(最大5.1ch)を記録したり、伝送することのできる信号フォーマットのことで、5.1chのサラウンドはそのひとつの使用法です。 従って、ドルビーデジタルは最大5.1chの信号を取り扱うことができますが、
必ずしも「ドルビーデジタル=5.1ch」ということではないのです。
以下、専門的な用語の続出になりますが、よろしくおつきあい下さい。
L:Left, C:Center, R:Right,
LS:Surround Left, RS:Surround Right, S:Surround(mono)
3/2…L,C,R,LS,RS
3/1…L,C,R,S
3/0…L,C,R
2/2…L,R,LS,RS
2/1…L,R,S
2/0…L,R
1/0…C
2/0 Lt/Rt…L,R + DOLBY SURROUND ENCODE (通常の2chのドルビーサラウンド)
3/2や2/0は「プログラムフォーマット」と呼ばれており、ドルビーデジタルの信号に含まれているチャンネルの数を表します。斜線「/」を挟んで左の数字がフロントチャンネルの数、右の数字がサラウンドチャンネルの数です。
この他に、LFE(Low Frequency)チャンネルが含まれている場合は、更に「/.1」を
付加します。例えば、3/2の場合ですと「3/2/.1」となりこれが最大の5.1chという
ことになります。
ここで、0.1chというのはLFEチャンネルが主にサブウーハー用の信号となる低域を
扱い、約120Hzで帯域制限されており、可聴全帯域の伝送容量がないためこのような
表記になっています。
先にも書きましたように、必ずしも「ドルビーデジタル=5.1ch」ではありませんから、
ドルビーデジタルで記録されているといっても5.1chの音が出てくるとは限りません。
DVD(*2)の映画ソフトの場合、
音声・英語…5.1chサラウンド
音声・日本語…ドルビーサラウンド (上の説明でいう2/0 Lt/Rtのことです)
というものが多いようです。また、イメージビデオのようなものは2/0で収録されて
いるものがあります。 次に、ドルビーデジタルとリニアPCMですがこれは全くの別物です。
ドルビーデジタル…聴感特性を応用したマルチチャンネル用のデータ圧縮方式
リニアPCM…CD/DATなどで使用されている16ビットの直線符号化方式
ですから、ドルビーデジタルの中にリニアPCMは含まれません。
(補足)
*1 AC-3とはドルビーデジタルに名称統一する前の名称です。ドルビーデジタル創世記の頃のLDソフト(今、そこにある危機など)には"DOLBY DUGUTAL AC-3"と表記されています。
*2 LDのドルビーデジタルは、5.1chサラウンドです。ドルビーデジタルのLDは次のような音声が収録されています。
・デジタル音声領域 PCM方式のドルビーサラウンド
・アナログ音声領域 R側 ドルビーデジタル(5.1chサラウンド)
・アナログ音声領域 L側 FM方式のモノラル
(1998.12.27 ダブルD、補足Kob) Q3.DVDのドルビーデジタルって5.1chじゃないんだけど(その2)
「ドルビーデジタル」はそもそも「5.1chを送るため」だけに
開発されたものではありません。「5.1chも送れる」という風に
覚えた方が良いと思います。
CDだって、録音がふる〜いやつは「モノラル」がありますよね?
あれと一緒です。CDだからってステレオが"保証"されている
ことなんてありませんし、誰も文句もいいません。
で、「5.1とそうでないのがあるのはなんで?」というと、おそらく
「もともとそういう素材で録音していない」か
「そこまでやるのは面倒or赤字になる」ということと思われます。
最近の作品なら、例えば台詞をのけた音源が5.1化されていて、
そこに台詞をのっければ良いようになっていれば、原語だろうが
吹き替えだろうが5.1が実現できます。でも大元の素材が例えば
リアが1chだったりすれば、5.1にするには「リアを作り直す」
しかありません。少なくとも事業としてみれば、現実的ではないですよね。
ドルビー研のWEBサイトが
にあります。(1998.12.27 mazda、2001.7.28 補足 kob)
Q4.ドルビーデジタルを再生するにはどうすればいいの?
A4.ドルビーデジタルに対応したプレーヤーとドルビーデジタルデコーダー(ドルビーデジタルデコーダー内蔵のAVアンプ)、ケーブル類、ドルビーデジタルで収録されたソフトが必要です。
LDプレーヤーの場合、AC3RF端子が付いた機種が必要です。ここ、2〜3年に発売されたパイオニアのLDプレーヤーは、全てドルビーデジタル対応です。
DVDプレーヤーは発売されている全ての機種がドルビーデジタルに対応しています。
AVアンプもドルビーデジタル対応とうたってあるものならOKです。RFデモジュレーター(LDプレーヤーのAC3RF出力をデジタルデータに変換する機械)が非搭載で別売りになっている機種もありますので、購入の際は、確認した方がよいでしょう。
ドルビーデジタルデコーダーを使用する場合、5ch分のパワーアンプが必要です。AVアンプには5ch入力端子のあるモデル(SONYやDENON、テクニクスなど)がありますので、このアンプにデコーダーを接続してもドルビーデジタルが楽しめます。
(補足:単体のドルビーデジタルデコーダーは、数年前のドルビーデジタルの黎明期にはありましたが、現在は生産完了しています(2003.8.23))
最後にスピーカーもフルにドルビーデジタルを楽しみたいなら6つ必要になります(うち一つは低域専用のサブウーファー)。
センタースピーカー無しのファントムモードやリアスピーカー無し、サブウーファーをフロントに足し込むモードもAVアンプ・デコーダー側で対応出来るので、最初は2chでもとりあえず再生はできます。(1998.12.27 Kob)
Q5.LDプレーヤーとAVアンプとの接続はどうしたらいいの?
A5.LDプレーヤー側のAC3RF端子とAVアンプ(もしくはRFデモジュレーター)のAC3RF端子とを接続します。
ケーブルは、同軸のデジタルケーブルを使用します。映像ケーブル(黄色のケーブル)でも代用できます。 (1998.12.27 Kob、2001.2.8修正 kob)
Q6.DVDプレーヤーとAVアンプとの接続はどうしたらいいの?
A6.
DVDプレーヤー | 接続ケーブル | ドルビーデジタル(DD)デコーダー、DDデコーダー内蔵AVアンプ |
デジタル出力端子 (光or同軸) | 光:光デジタルケーブル 同軸:同軸デジタルケーブルまたは映像ケーブル(黄色のケーブル) | デジタル入力端子 (光or同軸) |
アナログ出力端子(L、R) | 音声ケーブル(赤と白のケーブル) | アナログ入力端子(L、R) |
ドルビーデジタルデコーダーまたは、ドルビーデジタルデコーダー内蔵のAVアンプ等を用意します。
プレイヤーのデジタル出力端子(同軸または、オプティカル(光))、アナログ出力端子からデコーダー(AVアンプ)のデジタル入力端子(同軸または、オプティカル(光))、アナログ入力端子に接続します。
(注意 ドルビーデジタル信号はアナログ出力端子からは出力されません。 ドルビーデジタルを楽しみたい場合は、必ずデジタル端子接続をしましょう。)
ケーブルは、同軸のデジタルケーブルか、映像ケーブル(黄色のケーブル)を使用します。
アナログ接続する場合は音声ケーブル(赤と白のケーブル)を使用します。(1998.12.27 PAMERA、一部Kob)
(補足)上記は、デジタル出力付きDVDプレーヤーとドルビーデジタルデコーダー(またはデコーダー内蔵AVアンプとの接続方法です。
5.1ch出力付きDVDプレーヤーと5.1ch入力付きAVアンプの組み合わせやLD/DVDコンパチプレーヤーとAVアンプとの組み合わせに関しては、HiVi(ステレオサウンド刊、定価1020円)の1998年5月号48〜53ページを参照して下さい。(1998.12.27 Kob)
Q7.ドルビーデジタルのトレーラー(ロゴ)って何種類あるの? ドルビーデジタルのトレーラーはどこで、あるいはどうすれば見ることが出来るのですか?(しらさぎ)
A7.トレーラーは今のところ、4つあります。
蒸気機関車が走る「トレイン」、街の上空をヘリコプターが舞う「シティ」、ピラミッドの中に入る「エジプト」、峡谷にロゴが浮かぶ「キャニオン」があります。
ドルビーデジタル・エキスペリエンスのLD盤、DVD盤ならこれら全てが収録されています。
また、ドルビーデジタルで上映している映画館でもトレーラーを観ることができます。(1998.12.27 Kob)
「今そこにある危機」当時の家庭用DDの呼称は、「ドルビーサラウンドAC−3」です。
ロゴは通常のドルビーサラウンドのロゴに追加したもので、ダブルDマークの下に、AC−3、サラウンド
の下に、DIGITALの文字が書いてあります。
トレインとシティには、ドルビーサラウンドAC−3バージョンのロゴ(主にシティ)が存在します。(1998.12.27 となりのトロロ)
Internet上でもトレーラーを観る事ができます。詳しくは金子さんによるTHX編 Q5.の回答をご覧ください(1998.12.27 Kob)
Q8.RFデモジュレーターって何?
A8.LDプレーヤーのAC3RF信号をデジタルデータに変換する機械のことです。
AVアンプに内蔵されているものや、外付けになっているものもあります。 (1998.12.27 Kob)